物書堂のアプリが新学期セールだ [iOS]
必要なものは、とりあえず買っている。ここの製品の欠点の一つは、元の辞書データが古いということだろう。紙の辞書の売り上げが減っているので、辞書が更新されない。そのため、古いデータしかないのだろう。私が買った中では、小学館の独和大辞典(知り合いのドイツ時が例文の一つに、「こんなこと今 言ったら、女の子に、ひっぱたかれるぞ」と、英語で教えてくれれた。)や山と渓谷社の辞書データは古い(昭和時代の?)。ランダムハウスはしょうがないのか。プログレッシブは、別の会社のを買った。三省堂のクラウン独和の新しいものが欲しい。独和大辞典は、ドイツの動詞などの変化の形だけの検索をするので、おかしな結果や例文を提示する。
おっと、おどろいたプログレッシブ英和・和英辞典が64ビットに [iOS]
もう使えなくなったと思ったが、突然、64ビット対応になっている。HMDTエイチエムディティ株式会社
http://hmdt.jp/products/progressive/index.html
が開発元だと思ったが、
小学館からの
https://itunes.apple.com/jp/app/puroguresshibu-ying-he-he/id561659375?mt=8
アップデートになっている。バージョン2.1だ。計測技研の開発版もあるので、紛らわしい。
紙の辞書は、初版から毎回買って愛用していたが、アプリが出たので、買うのをやめた。
http://hmdt.jp/products/progressive/index.html
が開発元だと思ったが、
小学館からの
https://itunes.apple.com/jp/app/puroguresshibu-ying-he-he/id561659375?mt=8
アップデートになっている。バージョン2.1だ。計測技研の開発版もあるので、紛らわしい。
紙の辞書は、初版から毎回買って愛用していたが、アプリが出たので、買うのをやめた。
Visual Studio for Mac [iOS]
Visual Studio for Macがリリースされていても, 
iMacでつかっているOS Xが古いので,XCodeがインストールできないので,だめじゃん.Visual Studio for Macはひとつ前のOS Xに対応しているのに.



iMacでつかっているOS Xが古いので,XCodeがインストールできないので,だめじゃん.Visual Studio for Macはひとつ前のOS Xに対応しているのに.

Professional Visual Studio 2017
- 作者: Bruce Johnson
- 出版社/メーカー: Wrox
- 発売日: 2017/11/06
- メディア: ペーパーバック

Python Tools for Visual Studio
- 出版社/メーカー: Packt Publishing
- 発売日: 2014/04/21
- メディア: Kindle版
ここのところアプリのアップデートが多い [iOS]
やはり,場つなぎの新製品やOSのアップデートが近いのか.



モバイルアプリ開発エキスパート養成読本 (Software Design plus)
- 作者: 山戸 茂樹
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2017/04/11
- メディア: 大型本

TECHNICAL MASTER はじめてのiOSアプリ開発 第2版 Xcode 8+Swift 3対応
- 作者: 長谷川智希
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2017/03/04
- メディア: 単行本